忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/24 16:21 】 |
グロリア・スワンソン
グロリア・スワンソン (Gloria Swanson、1899年3月27日 - 1983年4月4日)は、アメリカ合衆国の女優。サイレント時代に活躍。
生涯 [編集]

イリノイ州シカゴにて、スウェーデン系の父親とポーランド系の母親の間に生まれる。出生名はGloria Mae Josephine Swanson (or Svensson)。プエルトリコ、シカゴ、キー・ウエストなどで育つ。学校を終えた後はデパートで販売員として働くようになる。
特にショービジネスに興味はなかったが、1914年からエキストラとして映画に出演するようになる。1916年にロサンゼルスに移り、マック・セネット(Mack Sennett)のコメディなどに出演。1919年にパラマウント映画と契約。セシル・B・デミルに見いだされる。身長約150センチと小柄ながら、豪華なセット、衣装を用いたゴージャスな作品で、人気を博す。
週に100万ドル稼ぎ、100万ドル使うスターと呼ばれた。1916年に俳優のウォーレス・ビアリーと結婚するが3年後に離婚。2度目の夫、実業家ソンボーン(Herbert K. Somborn)との間に娘グロリア(Gloria)を出産。出産後もスターとしての人気は衰えず、初めての子持ちのスターでもあった。3度目の夫は、『在りし日のナポレオン』撮影中、フランスで通訳を務めたド・ラ・ファレーズ侯爵(Marquis de la Falaise)。貴族と結婚した初めてのハリウッド女優だった。(貴族と結婚したポーラ・ネグリと張り合ったと言われる。)この結婚と同時期に、ケネディ大統領の父親であるジョセフ・P・ケネディと不倫の関係にあったことを、50年後に出版した自伝で初めて明かした。関係は3年続き、カトリックであるため離婚のできない彼のため、身を引いたという。4度目にはマイケル・ファーマーという男性と結婚し、2人目の娘ミシェル(Michele)をもうけるが3年で離婚。5番目の夫とは45日間しか共に生活しなかったという。最後の夫となったウィリアム・ダフティは作家・脚本家で、彼女の死まで共に暮らした。
1950年のビリー・ワイルダー監督作品『サンセット大通り』において、サイレント時代に活躍し忘れ去られた女優という、彼女自身を投影した役でカムバックした。この作品でゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門)を受賞、アカデミー主演女優賞にもノミネートされた。
PR
【2011/01/08 18:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<キーラ・セジウィック | ホーム | ヒラリー・スワンク>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>